釣行記

網代港「亮知丸」で筏釣りにチャレンジ!(太公望に引き続き2回目)

以前、熱海の網代港で初の筏釣りにチャレンジをした記事をアップしました。

熱海の「海上釣り堀 太公望」で筏釣りに初チャレンジ!大物もゲット出来た!熱海市の網代漁港にある「海上釣り堀 太公望」での釣行記です。まさかの大物もゲットできました!...

前回は大物も釣ることが出来て大満足の釣行となり、最近は筏釣りの楽しさにもハマりつつあります。

そんな中、網代港で最近2軒目の筏釣りスポットが出来たというのを偶然見かけたボク。

たけ(管理人)

もう絶対行くしかない!

前回の良い思いをした筏釣りのことを考えたら、もう一度行くしかない!
と、情報を見つけたその日に早速予約を入れました…笑

前回に続いて2回目の網代港での筏釣りをレポートしてみたいと思います!

網代港の筏釣りスポット 2軒目は「亮知丸」

網代港での筏釣り。
前回は「海上釣り堀 太公望」でしたが、2軒目の今回は「亮知丸」です。

住所〒413-0103 静岡県熱海市網代156
マップコード116 476 183*37マップコード
料金【筏釣り】
大人:5,000円
学生(中・高・大):3,000円
小学生・幼児:2,000円
筏への渡船のみ(釣りはしない):1,000円
時間【営業時間】
7:00~14:00
​7:00以降は随時受付OK
公式サイトhttps://www.ryouchimaru.com/
駐車場有り(無料)

最近出来たばかりの新しいお店で、ボート釣りが人気のスポットです。

このお店は以前も来た事があるのですが、とにかく初心者に優しくてすごく丁寧です。

たけ

すごくいい意味で、船宿っぽくない!

船釣りにしろボート釣りにしろ、こういう船宿系のお店って、初めての人が行きにくい雰囲気が結構あったります。
(もちろん全部の船宿がそうじゃないけど)
お店の人が少し荒っぽかったりとか。

初めて行く船宿が残念な所だと、あまり良い思い出にはならないんですが…、
この「亮知丸」に関しては、その心配がないくらい親切丁寧。

良い意味で船宿っぽくないので、初心者さんにオススメのお店です!

ちなみに前回の太公望と同様に、亮知丸もじゃらんの「遊び・体験予約」からネット予約ができます。
(というか、このお店の筏釣りの情報を知ったのもじゃらんでした…笑)

じゃらんから予約するとクーポンがあるのでおトクです。

毎回、10%前後安くなるクーポンがあります。

亮知丸に向けて出発!

予約をしたのは9月3日の土曜日。

いそいそと準備をして、埼玉の自宅を4:00時頃に出発。
6:00頃に網代港に到着しました。

6:00に網代港に到着。曇っていてまだ暗い

貸しボートの方はもう営業開始しているらしく、どんどん港を出発していきます。

たけ

羨ましい…早く行きたい!

今回行く筏釣りは7:00から開始。
まだ1時間近く時間があります。

港を散歩しながら、1時間のツラい待ち時間をなんとか乗り越えて…笑
7:00に亮知丸の受付へ。

受付中に聞いた話によると、どうやら筏釣りの筏は亮知丸が所有しているものではなく、隣にある「海上釣り堀 東海」が所有しているものらしい、との事。
なので筏への渡船も「海上釣り堀 東海」が行うらしい。
(受付だけを亮知丸がしているらしい)

とは言っても、こちらとしては筏釣りができればその辺りのことはどうでも良いので…笑
亮知丸で受付をして、早速お隣の「東海」へ。

筏へ渡船してくれる船

到着するとすぐに東海のお店の人がやってきて、すぐに渡してもらう事となりました。
急いで準備を済ませて船に乗り、さっそく出発!

船に乗り込んで出発!

前回の太公望と同じく、こちらも1〜2分で筏に到着。
本当にあっという間です。

出発してすぐに、目的地の筏が見える!

筏に到着し船を降りて、早速全体を見渡してみます。

たけ

おぉ…すごく広い!

8〜10畳くらいの筏が4つ
海上釣り堀り用のイケスが2つ
合計6つが連結されている広いエリアです。

テントやタモやバケツもある!

筏の真ん中にはタープテントがあり、タモやバケツも常備されています。
広くてとっても釣りがしやすそう!

さっそく釣り開始!

朝一の釣り人はボクだけ。
さっそく筏の端っこに釣り座を決めて、釣り開始です!

今回もビシ釣り。
奥の右寄りに小さく見えるのは、前回乗った「太公望」の筏。

前回の筏釣りに引き続き、今回もビシ釣り
船釣りで言うところのLTアジと同じ仕掛けです。
アジが釣れることは期待していないけど…笑

仕掛けを底まで落としてみると、水深は15m前後。
下は砂地っぽい感触。

そして釣り開始時から餌取りにやられているらしく、付け餌が全く残ってきません。
水面を覗くと5cm程度のサンバソウがうようよ泳いでいるのが見えます。

たけ

エサ取りはこれかなぁ…

と思いつつ、タナを変えながら色々な場所を探っていると…

竿の先がククッと軽く曲がる、小さな反応があります。
餌取りがかかったかな?と思い、仕掛けを回収してみると…

ハタタテダイ

綺麗な魚が上がってきたなと思ったらハタタテダイ
初めて釣った魚なのでちょっと嬉しいです。

その後も取られ続ける付け餌。
前回とは変わって、今回の筏釣りはちょっと厳しいのかなぁ…
と思い始めた頃。

急にドンッと竿先を水面に沈める強烈なアタリ。

たけ

やった!今回も来たー!

と思いながら強烈な引きと楽しくやり取り。
そして上がってきたのは…

アイゴ

かなり大きいアイゴ

今まで釣ったアイゴの中で一番かもしれない。
今回もイシダイが来たのか!?と思わせる、強い引きで楽しませてくれました。

そしてその後も、餌取りの合間にドンッと竿先が沈んだかと思ったらアイゴ。

またアイゴ

でも、もしかして!?と思わせるドキドキ感と、強烈な引きはやみつきになるくらい楽しい!

やり取りしている合間もついニヤニヤしてしまう面白さ。
やっぱり今回も来て良かったなぁ…

やっとアイツが釣れる!

アイゴ釣りをしている間に、筏のお客さんが続々と船に乗ってやって来ます。

軽く挨拶をしながら、釣れた魚の情報交換。
ルアーをしている方にはオオモンハタが釣れたらしい!

合計で10人程度になったけど、それでも十分過ぎるほど余裕のある筏の上。
筏の上って何故か仲間感が出るのか、和気あいあいと楽しく釣りが出来ます。

たけ

やっぱり、みんなで釣りをするって楽しいなぁ

楽しく釣りをしていると、またしても竿を水面に沈める、ズンッとした重いアタリ。

なかなかの強烈な引きです。
アイゴ以外の魚だと良いなぁ…と思いながら、グングンと強い引きをする魚を何とか水面にあげると…

メジナ!

メジナだ!
サイズは36cm。結構な大きさです。

2ヵ月前の初めての筏の時は、メジナが5匹程度釣れたもののサイズは30cm前後。
少しサイズ感がアップしたのも嬉しいです。

そしてやっとお持ち帰りができる魚が釣れて一安心。

たけ

よし、もっと釣ってやるぞ!

と意気込んで、次の仕掛けを送り込んだ途端、またしてもゴンゴンッ!と強いアタリ。

急なアタリに焦りつつも慎重にやり取りすると、上がってきたのが

またしてもメジナ!

またメジナ
今度は34.5cm。

仕掛けも馴染む前に掛かってきたので、活性が高かったのかも?
とにかく2連続で釣れた良いサイズのメジナは本当に嬉しかった…

その他のゲストも釣れる

メジナはその後反応がなくなったけど、またアイツが釣れ出します。

小さめアイゴ

そして前回お馴染みのニザダイも。

ニザダイ

写真には取らなかったけれど、フグサンバソウなどの餌取りもちょこちょこ釣れます。

ボロボロになったハリスを何度も交換したものの、さすがに効率が悪いので…
少し釣り場を休ませて、カワハギ狙いの胴突き仕掛けでちょっと遊んでみることに。

筏に到着した時からずっと、筏の連結部分の隙間が気になっていたのです。

筏の連結部分の隙間

特に何でもない隙間なんだろうけど、こういう隙間に仕掛けを落とす釣りって何故か異様に面白いと思ってしまうボク。

なんかワクワクするというか…子供心がくすぐられるというか笑

トラギスやフグ、名前の分からない明るい色の小魚など色々な魚が釣れる中で、やっとアイツが釣れました!

カワハギ

カワハギ!
ゴンゴンッとしたアタリはやっぱり面白い!

何種類も魚を釣った後に、またビシ釣りを再開。
そして何回か仕掛けを流した後に、急にググッと竿先が曲がります。

餌取りではなさそうな引きにワクワクしながら仕掛けを回収すると…

ビシ釣りでもカワハギ

こちらでもカワハギが釣れました!

アミエビをたっぷりと吐き出すカワハギ。
カワハギ釣りをする時は、事前にコマセで寄せた方が良いかも?

最後は大物で終了!

終了時間が近づいてきたお昼過ぎ。

曇ってた空もいつの間にか晴天

餌も少なくなって来てそろそろ終了かな、と思っていた時に最後のアタリが。

また竿を大きく曲げる強い引き。
油断していると竿を水中に持って行かれそうです。

たけ

おぉ…これは結構大きいなぁ…

グングンッと竿を曲げる強い引きと何とかやりとりをして、少しずつ上げていきます。

残り3mくらい…というところで水中を確認。
上がってくる魚体を見ると、メジナ
しかもかなり大きい!

どうせアイゴだろうなぁ、と思っていたので油断をしていました笑
何とか慎重にやりとりをして無事にネットイン!

サイズを測ってみると…

41cmのメジナ!

41cm!
40cmオーバーのメジナがいるとは思っていなかったので驚愕です。

最後の最後にとても良い魚を釣ることが出来ました!

釣り終了!

そして時間は14:00ちょっと前。
あっという間の7時間でした。

早めに釣り具を片付けて船を待ちます
14:00ぴったりに迎えに来た船

ちなみに14:00になる前も、何度も筏と堤防の間を船が行き来しています。
一緒に同乗させてもらえばトイレなどにも行けるので、その点は安心です!

前回の太公望での筏釣りも楽しかったけど、今回の亮知丸(東海)の筏釣りも良い思い出になりました!

ちなみに前回やった太公望は、希望すれば海上釣り堀も同時に楽しめるので、どちらもやりたい!という場合は太公望の方が良いかも。

熱海の「海上釣り堀 太公望」で筏釣りに初チャレンジ!大物もゲット出来た!熱海市の網代漁港にある「海上釣り堀 太公望」での釣行記です。まさかの大物もゲットできました!...

そうでない場合は、500円安い「亮知丸」の筏を選ぶと良いかもしれないですね。
(太公望は5,500円、亮知丸は5,000円)

でも、せっかくならば2回来て、2つの筏を試してみるのがオススメです!
釣れる魚も微妙に違うだろうし、それぞれの良さがありそうです。

まとめ

今回釣れた魚は以下の通り。

今回の釣果
  • メジナ(36cm、34.5cm、41cm)3匹
  • カワハギ 2匹
  • その他リリース(トラギス、フグ、ニザダイ、アイゴ、サンバソウ等)

メジナはあら汁、刺身、漬け、塩焼き、焼き霜造りにして食べてみました。
脂が乗ってて凄く美味しかった!

カワハギはお刺身。
肝がスカスカかな?と思っていたけど割と入っていたので美味しく頂けました。
やっぱり安定の美味しさ!

下手な割には頑張った料理…笑

それにしても筏釣りが楽しい…
まだ2回しかやったことがないけれど、もう完全に魅力に取り憑かれました。

たけ

またすぐにでも行きたい!

網代という場所も良いのだと思います。
魚影が濃くて、良い魚がたっぷり泳いでいる。

冬になったらカワハギもよく釣れるかも。
メジナももっと大きい物が釣れるようになるかな…
と考えるとワクワクが止まりません。

今回筏釣りをお願いした「亮知丸」は、筏釣り以外にもボート釣りが有名。
内湾に係留できる場所があるので、波も静かで比較的安全にボート釣りが出来ます。

筏釣りもちょっとだけお安いのが嬉しい。
あとラインから予約を入れたり、ネットから予約ができるのもありがたいです。

じゃらんだとクーポンを使って、よりお安く出来るのでオススメです。

秋のうちにボートにも筏にも乗らないと…
と考えると凄く忙しい笑
今シーズンはあと何度か亮知丸にお世話になると思います。

また来るぞ!