釣行記

釣行記 2021/9/17 静岡県沼津市、千本浜と熱海での釣り

珍しく平日に仕事が休みとなった9月17日。
平日ならば人も少ないだろうと思い、この日は釣りに出かけようと少し前から決めていた。

前回行った千本浜での釣りが楽しかったのでもう一度…と思い、まずは沼津の千本浜まで向かう事に。
カゴ釣りと投げ釣りをやる事にした。

千本浜の駐車場は前回の反省点を踏まえて…

餌を事前に購入し、千本浜へ到着したのが夜中のAM4:00
しかし、千本浜の駐車場が開くのはAM6:00から。

前回の釣行でも深夜に千本浜に到着したが、調査不足で24時間駐車場が空いているものだと勘違いし、結構な時間、現場で立ち往生してしまった…
(結局少し遠いコインパーキングに停めた)

前回の反省点を踏まえて、今回は事前に駐車場を探すことに。

結果、一番千本浜に近く、なおかつ24時間停車可能なのは「タイムズのB 千本常盤町駐車場」だということが判明。

結局、前回停めたコインパーキングとあまり変わらないなぁ…(笑)
とはいえ数百メートルでも近い方が有り難いので、ここに停めさせてもらう事にした。
金額も一日410円で安い!

お昼頃に撮った「タイムズのB 千本常盤町駐車場」の写真。
普通の空き地のような感じ(笑)

「タイムズのB」はネットでの予約制の駐車場。
初めて使ったので会員登録やら何やらが少し面倒だったけど、予約しちゃえば直ぐに停められるっぽいので有り難い。

千本常盤町駐車場(タイムズのB)

車を停めて、さっそく千本浜まで歩いて行くことに。

AM4:30 釣り開始

駐車場から少し狭い道を歩いて5分ほどで、千本浜まで到着した。

夜の浜は真っ暗。
落ちてた流木にライトをくくり付けて、朝マヅメの釣りに向けて準備をする事に。

それにしても前回とは違い、今回の千本浜は風がない。
風がないだけではなく、海も凪で気持ちが悪いくらい静か…

魚が釣れそうな気配は正直な所、まったく無い…

とはいえ、せっかくの久々の釣り。
「何でもいいから掛かってくれ!」と願いながら、朝マヅメが過ぎるまでカゴ釣りをする事にした。

50mほど先のポイントに絞り、まずはコマセを撒くために仕掛けの投入→回収を5〜6回ほど繰り返す。
その後針を付けて釣りをスタートしたが、しばらくはなんの反応も無し。

30分ほど経過して、やっとウキがぴょこぴょこと動く。
なんだろう?と思い仕掛けを回収してみると…

小さめのクロサギ
クロサギって夜釣りでも釣れるんだなぁ…

その後は全く当たりのない時間が続き、そろそろ空が明るくなってくるかな?という時間になって、やっとウキがジワッと沈む。

今度は何かな?とワクワクして回収すると、

小さめのアナゴ

うーん…思っていたような釣果ではないなぁ…
前回は朝マヅメの時間にワカシが釣れたりしたが、結局今回は朝マヅメが終わるAM7:00頃までカゴ釣りをしたが、アナゴ以来何のヒットも無く終わってしまった。

朝になって撮影。
波が全くなく、潮も動きも悪そう。

ちょっと状況が良くなかったのかも…
千本浜でもカゴ釣りは不発に終わってしまったが、朝マヅメ後は投げ釣りを楽しむ事にした。

AM7:00 投げ釣り開始

投げ釣りをする為にキャスティズムも持ってきてたのだが、カゴ釣りの道具と一緒に駐車場から持ち歩くのが大変そうだったので…
結局ちょい投げ用のタックルで来てしまった…(笑)

エギングロッドにビームキャスト、ジャリメを付けて投げてみる。

すると、カゴ釣りとは変わって投入後すぐにガンガン当たりがある!
何が釣れたのかな?とワクワクしながら仕掛けを回収すると・・・

カワハギ
ちょっとサイズが小さいのでリリースだけど、カワハギが釣れてくれるのは凄く嬉しい。
ガツッと当たる感触も小さいながらもなかなか強く、釣っていてとても気持ちが良い魚。
願わくば大きいサイズが釣れて欲しいけど。

そして、この後もガツッとした当たりが続き、回収してくると釣れてくるのはカワハギ。
でもどれも小さい…

小さいカワハギが沢山群れているらしく、とにかくよく釣れる。

二本針にダブルで掛かってくる事もしばしば。

楽しいけれど大きいサイズは居ないっぽいなぁ、と思いながら釣りをしていると、急にズシッとした感触。
ゴミか流木でも引っ掛けちゃったかな、と思いゆっくり回収してきたら、

小さいタコが釣れていた。

すごく楽しいんだけど、リリースするようなサイズの物ばかりしか釣れない…(笑)

その後も浜を歩きながら釣りを続けたが、小さいメゴチ、チャリコ、小さいカワハギ等々…
小さい魚と遊ぶような釣りが続いた。

今日は一日中千本浜で釣りをする予定だったが、あまり良い釣果では無かったので、思い切って釣り場を変える事にした。

AM10:00頃に釣り終了。
車に戻り仮眠をし、昼食を食べて千本浜を後にした。

PM3:00〜 熱海まで移動してカゴ釣り

すみません!熱海での釣りの写真は、釣果の写真しかありません…

次の移動先は行き慣れた熱海。

事前情報で今年は小さなムロアジが沢山釣れていると聞いたので、それを狙う青物が釣れるかも!
と思い、お気に入りの場所でカゴ釣りをする事にした。

カゴ釣りを開始すると、確かに15cm程の小さいムロアジがよく釣れる。
形がイワシに似ているので、釣り上げるまでは「イワシが釣れたのかな?」と勘違いしてしまいそう。

カゴ釣りの針にムロアジを付けて泳がせ釣りなどもしてみたが、特にこれといった反応は無し。

夕マヅメを迎える時間。
隣を見ると、エギングの人がかなり大きいアオリイカを釣り上げている…

「そうか、今の状況だとエギングの方が有効なんだな…」
などと考え、自分もエギングをしようかどうか悩んでいると、あきらかにムロアジとは違う、ウキが勢いよくシュッと沈む当たり。

急いで合わせると、中々の強い引き!
ワクワクしながら上げてみたら、25cm程のシマアジ

ちょうどシマアジの回遊?があったらしく、その後も立て続けに2匹のシマアジを釣り上げることが出来た。
回遊はすぐに終わってしまい、その後は真っ暗になるまでまたムロアジばかりの釣りとなった。

そしてPM7:00。
体力もそろそろ限界を迎えたので、そのまま釣り終了となった。

釣果

25cm前後のシマアジが3匹。
針を飲んでしまい、持ち帰りとなってしまった15cm前後のムロアジが8匹。

今日持ち帰れる魚は小さいムロアジだけかぁ…
と思っていた中、あまり大きくはないけれどシマアジも釣ることが出来て本当に良かった。

ムロアジは竜田揚げ。
シマアジは刺身で食べた。

イワシではなくムロアジって所がなんとなく伊豆っぽくていいなぁ…
と思いながら食べたムロアジ(笑)
思ったよりもすごく美味しい!次からは普通に持ち帰ってもいいかもしれない。
サビキで狙うのも楽しそうなので、今度はサビキも持って行ってみよう。

そしてシマアジの刺身は脂も乗っていて文句なしの美味しさ。
そのまま食べちゃったけど、寿司にして食べたらもっと美味しそう。

千本浜はまたリベンジしたい

熱海での釣りは十分に楽しめたんだけど、千本浜はボクの腕と状況が悪い事もあって、あまり良い釣果を得られなかった。

「行けば何かしらは釣れるだろう!」
くらいに思っていたんだけど、考えが甘かったのかもしれない。

また千本浜には改めてリベンジに来てみようと思う。

今日は熱海に助けられた1日だった…