釣行記

釣行記 2022/6/17 石川県、能登島でちょい投げ

梅雨の合間の晴れ予報の日。
釣りがメインではないけれど、石川県の能登半島まで旅行に行く事になったので、そのついでにちょい投げも楽しんできました。

釣りをする場所は何度も行った事のある「ねやフィッシングパーク太公望」。
能登島にある施設で、車中泊をする時もちょくちょくお世話になっている場所です。


能登半島に来たからには千里浜などにも行って投げ釣りをしたかったんだけど、旅行の工程上、今回はお預けになってしまいました…

能登までは家から片道500km、6時間以上の移動。
とはいえ通い慣れた場所なので、最近はあっという間に到着する場所という感覚です。
昔、夜通しバイクで来ていた頃は毎回ヘトヘトだったのになぁ…

無事に「ねやフィッシングパーク 太公望」に到着

深夜に自宅を出発して「ねやフィッシングパーク 太公望」に到着したのはAM6:00頃。

平日という事もあり、釣り場はガラガラ。
地元の方が数人釣りをしているだけでした。

釣りをスタート

早速準備をして釣りを開始。

仕掛けはビームキャストの5号。

4,50mほどキャストして仕掛けをさびいてくると、すぐにプルプルッとした当たり。
早く魚の顔を見たくてすぐ上げてみると…

一投目のキス

サイズは小さいけれどキス!
かなり活性は高いらしいです。

また海藻も多いらしくて、ビームキャストを使っていると頻繁に海藻を拾ってきてしまいます。
さびかない方が良いかと思いしばらく放置していると、上がってくるのはウミケムシとキヌバリ…

キヌバリ

立つ系のちょい投げ天秤を使った方がちょっとはマシになるかと思い、ビームキャスト→スマッシュに変更。

すると、海藻を拾う率がグッと下がりました。
こういう状況の時にも立つ系天秤があると役に立つなぁ…

スマッシュに変えてからはキスがよく釣れてはくるものの、サイズはすごく小さい。
ピンギスというかワカサギのような感じ。

ワカサギサイズのキス

今年生まれたてのキスなんだろなぁ…

時々極小サイズに混ざって、15cm程度のサイズが釣れます。
高活性らしく針を二つ食べてたり。

写真を撮り忘れてしまったけど、20cm前後のサイズも2匹釣れました。
たまに釣れるいいサイズのキスは本当に嬉しい!

この釣り場は手前に積み石があり、その付近にも小魚が沢山泳いでいます。
たまに小アジの群れが通りかかったり、ベラの群れがあったりしていて見ていても癒される場所。

根がかり覚悟で手前の積み石付近を狙ってみると…

ベラ(キュウセン)

やはりベラ…
キスよりもいいサイズだから、こいつを本命として狙った方が良いのかも。

その後も積み石付近で良いサイズのベラを1匹追加。
根掛かりのロストが怖くなったので2匹で終了することにしました。

よく晴れてるなぁと思ったらぽつぽつと雨が降ってきたり、急に風が強くなったりして天気は全く安定しません。

それでも高活性でよく釣れるキスのちょい投げは面白い!
朝早くから遊んでいた釣りも、気付いたら11時になっていました。

雨も強くなってきたので…そろそろ釣り終了かな、と思いながら仕掛けを回収している最中、急にグンッと当たりが。
回収中の餌に、何かの魚が乗ったらしいです。

なんだろう、と思って仕掛けを巻いてみると…

メバル

メバルでした!
隣で釣りをしていた地元のおっちゃんはちょこちょこアジを釣っていたので、
「自分にもアジが掛かったかも!」とワクワクしてしまった笑

メバルでも嬉しいけれど。

釣り終了

風も雨も強くなり、次の予定もあったのでここで釣り終了。

釣果は、キス14匹、メバル1匹、キュウセン2匹。

久々の能登の釣り。楽しかったなぁ…
でもやっぱり千里浜とかでもやりたかったなぁ。

千里浜の雰囲気だけでも味わいたい!
と思い、結局帰りがけに千里浜に寄りました笑

車でくつろぎながら眺める千里浜の海。
最高だ…

餌を用意しなかったので、釣りはしなかったんだけど…
また近いうちに来て、次はここで釣りをしよう!

今回使用したタックル

ダイワ エメラルダスX 86ml

ちょい投げの相棒になっているエギングロッド。
エギングにも使うけれど、最近はちょい投げの相棒と言って良いほど、ちょい投げへの出動率が高いです笑

ちょい投げに使用するロッドとして、シーバスロッドをオススメしているメディアが結構多いですが、感度や飛距離のバランスを考えると、エギングロッドの方がちょい投げに向いていると個人的には思います。

ハヤブサ ライトショットシンカー 立つ天秤 スマッシュ

一番お気に入りの天秤の中の一つ。
出動率がとても高い天秤です。

今となっては結構メジャーとなった「仕掛けが立つ系」の天秤ですが、スマッシュはその立つ系の元祖となった天秤。
元祖にも関わらず、使い勝手の良さや収納時のコンパクトさなどは、後発の立つ系天秤にも全く劣らないほどの高クオリティです。

そして何より有難いのは「入手のしやすさ」。
多くの釣具屋さんにはラインナップされているので、見た事がない人はほとんど居ないくらい、今となってはメジャーとなった天秤です!

ハヤブサ ぶっ飛び半遊動天秤 ビームキャスト

その名前どおり、本当によく飛ぶ天秤です。
立つ天秤と併せて最近お気に入りの天秤。

「シュパッ」と飛んでいく心地良さは、今まで他の天秤にはあまり無かった爽快感。
半遊動タイプなので魚のアタリもハッキリと出るし、キャスト時の糸絡みも少ないです。

立つ天秤と比べると少し割高だけど、それでもいくつか持っておきたい天秤!