Kindle Unlimitedって、定額で本読み放題のやつ?
あれってどうなの?
ハッキリ言います。
釣り人は絶対契約した方がいい!
月額980円で本や雑誌や漫画が読めるamazonのサービス「Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)」。
こういうサブスク系のサービスって、最近多くなりましたよね。
ボクも音楽とかネット動画のサブスクなどよく利用していますが、その中でも一番の大当たりだったのがこの「Kindle Unlimited」です。
特にボクの釣りライフにおいては大きく影響のあったサービス。
どうしてキミの釣りライフに影響があったのさ
「Kindle Unlimited」と出会ったことで様々な釣りの本に興味が持てたし、実際に読めた。
その中で、初めて知る事が出来た釣りの技術もあったんだよ!
「Kindle Unlimited」で読める本は、全部で200万冊以上。
そして、釣りに関する本がすごく多い!
ボクは色々な本を興味深く読む中で、今まで知らなかった釣りの技術などを多く身に付ける事が出来ました。
普通に本屋さんに行って、気に入った釣り雑誌を買って読んでいるだけでは身に付かなかった情報もたくさんあります。
是非、釣り人の方にこそKindle Unlimitedをご紹介したく、このページではオススメの理由やオススメの雑誌、本などを紹介していきたいと思います。
どうぞご覧ください!
「気になるけど買う程ではない」の本を読みあされる
いきなりですがボクがKindle Unlimitedオススメしたい理由の1位がコレです。
本屋さんに行くと釣りに関する本、雑誌、漫画が沢山あります。

正直どれも気になる…
うーん…
これだけあると立ち読みするのもタイヘンだなあ…
キミはまず立ち読みするのをやめなさい
Kindle Unlimitedと出会う前のボクは、面白そうな釣りの雑誌や本をいくつか読みたいと思っていても結局買うのは1冊、多くても2冊だけ…という感じでした。
でも本屋さんでの買い物って、ボクじゃなくても普通はそんな感じかなあと思います。
そんな折、ふと出会ったサービスが「Kindle Unlimited」。
すごい!雑誌や漫画も読み放題だ!
980円でいろんな本が読み放題とあって、雑誌や漫画が大好きなボクはすぐに飛びつきました。
最初は釣りとは関係ない普通の本や漫画、情報誌系の雑誌を読むのに夢中になっていたボクですが、釣りに関する物も結構あるのを知ってからは釣りの本をどっぷりと読みあさることに…
普段は「気になるけど別に買うほどでもないか…」とスルーしてしまうような釣りの本でも
読み放題だしとりあえず読んでみようっと!
と思い、読んでみる本が急増。
それまで投げ釣り一辺倒だったボクは、それによっていろんな釣りやテクニックを知る事が出来ました。
特に影響を受けたのが「ウキ釣り」に関する本。
本屋さんに行くだけでは絶対に買わないウキ釣りに関する本も、Kindle Unlimitedで読むことで知識を広げる事が出来ました。

ボクのやるウキ釣りといえば、小魚を釣って楽しむ物だったのですが…
今や40cmオーバーのメジナを釣れるようになるまで成長。
Kindle Unlimitedが無ければ、ここまで成長していないと思います
買う程でもない釣りの本や雑誌でも、見てみるとすごく面白いんですよね。
とにかく釣りに関する知見がとっても広がるんです!
コスパが良い…というか値段が安すぎる
ボクの好きな釣り雑誌に、つり人社から出ている「つり人」という月刊雑誌があります。
Kindle Unlimitedを契約する前までは、毎月本屋さんで購入していたこの「つり人」。
実は最新刊以外のバックナンバーは、すべてKindle Unlimitedで読み放題で読めます。
先月号でも、読み放題で読めるのは嬉しい!
ちなみに「つり人」を本屋さんで購入すると1,100円。
Kindle Unlimitedは月額980円。
「つり人」を毎月1冊読んだ時点で、もう元が取れてしまう…
すごいコスパの良さだね!
もちろん「つり人」以外にも漫画や雑誌を毎月何冊も読むから、ものすごいおトク!
ボクは釣りだけじゃなくアウトドア雑誌やトレンド情報誌も好きなので、そういう物もよく読んでいます。
全部購入しているとそれだけで毎月数千円〜1万円くらいかかってしまいそう。
Kindle Unlimitedだとそれら全てが980円で収まるので、とにかくお財布に優しい…!
Kindle Unlimitedで見れるオススメの釣り本!
それではここで、Kindle Unlimitedで見れる個人的にオススメの釣りの本、雑誌、漫画を紹介します!
オススメ全部を紹介しようとするとほんとキリがないので、一部だけご紹介します!
ちなみにKindle Unlimitedで読める本は全部で200万冊あるらしい…
つり人
上の方でも話した「つり人」。
紹介がまたかぶってしまった…笑
「つり人」は海釣りや渓流釣りや釣り堀、釣り方もエサ釣りやルアー釣りなど、毎号いろんなジャンルの特集を組んでいる雑誌。
「今月号の特集はあまり興味ないかな…」と思っても、いざ読んでみるととにかく新鮮で面白い。
毎号読むたびに、釣りへの知識が深くなるのを感じる雑誌。
それと編集者の「釣り愛」をものすごく感じる雑誌です。
Angling Salt
アジングを中心としたルアー・ワーム系の釣りを紹介する雑誌。
アジング以外にもメバリングやエギング、ショアジギングなど陸っぱりから楽しめるルアーゲームを紹介しています。
釣り方やタックルの紹介などすごく細かくてわかりやすい!
釣れた魚のクッキングコーナーもあったりしてとても面白いです。
ルアービギナーの方にもオススメだし、ある程度ベテランの方でも知見が広がるいい雑誌です。
Fishing Café
最近Kindle Unlimitedで読めるようになった雑誌(らしい)。
この雑誌自体、Kindle Unlimitedで初めて知ったのですが、すごく面白い!
釣り×キャンプのスタイルを提案していたり、釣りを通して環境を学ぶコーナーがあったり、さまざまな企画があってとにかく楽しいです。
そして何より写真がとても美しい。
個人的には大当たりの雑誌です。なんで今まで知らなかったんだろう…
まだKindle Unlimitedで読めるバックナンバーは3冊のみなのですが、今後どんどん増えていきそう。
海釣り完全BOOK
この本、実は電子版ではない通常版の本を数年前に購入して持っています。
(新装版となってKindle Unlimitedに登場したようです)
通常版を読んでいた時から気に入っていた本で、Kindle Unlimitedでも再度読み直しました笑
釣り初心者向けの本なのですが、とにかく様々な魚の釣り方から調理方法まで載っていて見るのが楽しい!
いろんな魚を釣りたくなる本です。
1ヶ月はタダ読みできる!
またこういうサブスク系ではよくある「初回30日は無料!」のようなサービス。
Kindle Unlimitedにももちろんあって、契約してからは30日間は無料で本や雑誌、漫画が読み放題です。
月額費用が発生する前に退会をすれば全くお金がかからないので、1ヶ月間はタダ読みができる事に。
正直に言うと、ボクも最初は1ヶ月で終わらせる予定だった…
そしてボクも最初はその方法で、最初の30日だけで解約するつもりでいました。
しかし結果的に、もう4年ほど契約を続けています…笑
でも気に入った本や雑誌を買う生活をしてる方が、多分何倍もお金がかかっていると思います。
まとめ
Kindle Unlimitedの宣伝みたいな記事だなあ…
確かに宣伝だよね…笑
でもホント、一番に気に入ってるサービスなんです。
だってどう考えたって絶対おトクなんだよ!
ここまでこの記事にお付き合い頂いてありがとうございます。
改めて見返してみても、言いたいことを上手く伝えられているか微妙です…笑
あからさまな宣伝っぽい書き方の記事になってしまったし…
何が言いたかったかというと「Kindle Unlimitedがすごいオススメだからみんなもぜひ使ってみて!」
ということ。
オススメしたい理由を箇条書きで書くと、
- 読める本が200万冊以上もあるから、読みたい本を探しても探してもキリがない…
というくらいある! - 釣りに関する本がすごく多い!釣りの本や釣り雑誌もあるから最新の情報も手に入る!
- 「買う程ではないけど気になる釣りの本」も読めるから、釣りに対する知見がすごく広がる!
- 普通に本屋さんで雑誌や本を買うよりも圧倒的に割安!
割安というか、何分の一かくらいの値段!
というカンジです。
オススメなのは、とりあえず30日間の無料期間だけの契約。
それだけでもタダ読みできるので、すごくお得だと思うんです。
ボクのように、そこから契約し続ける沼にハマってしまうかもしれないんですが…w
Kindle Unlimited、気になった方がいらっしゃったら、ぜひチェックしてみて下さい。
本当にオススメです!